よくある質問
Synology Products FAQ
Frequently Asked Questions
「Active Backup for Business」の検索結果:9件が見つかりました。
キーワードで検索
USBメモリをPCに挿し、その瞬間のBackupをしたいのですがSynologyのアプリケーションで対応可能でしょうか?
Active Backup for Businessで対応可能です。
WindowsPCのフォルダ、ファイル名、拡張子を指定してスケジュール自動パックアップは可能でしょうか?また、バックアップのログ(成否など)配信機能を有していますか?
SynologyDriveを利用すれば、WindowsPCのファルダ名を指定してPCのスケジュールバックアップは可能です。拡張子に関しては、フィルタリング機能を利用して必要ない拡張子を省く事は可能です。ログの配信機能については、PCのデスクトップ通知はありますが、メールで発報する仕組みはありません。ActiveBackupforBusinessだと、フォルダ単位ではなくCドライブやDドライブのドライブ単位のバックアップで、特定の拡張子のみ、という取り方はしませんが、バックアップが失敗したりすると、メール通知は可能です。
Active Backup for Businessでパソコンのバックアップを取っていた場合、パソコンを新しく入れ替えても前のパソコンの状態へリストアは可能でしょうか?
新しいPCでも前のPCの状態で復元します。しかし、古いPCと新しいPCで世代差がありすぎると動かない可能性もあります。また、新しいPCにリカバリする際には、ネットワークドライバなどの適用が必要になるケースもございますので、ご注意ください。。
Synology Active Backup for Businessで取得したバックアップデータをCloudsyncにて、クラウドへ同期する事は可能でしょうか?
同期は出来ません。バックアップデータをクラウドへ更にバックアップ取る場合は、Hyperbackをご利用ください。下記の注意6には同期出来ない旨の記載がございます。ご確認ください。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/CloudSync/cloudsync?version=7
Active Backup for Businessで取得したバックアップデータをCloudsyncで同期する事は可能でしょうか?
出来ません。Hyperbackupでバックアップをクラウドへ取る事は可能です。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/CloudSync/cloudsync?version=7
※注の6にABB関連のフォルダが同期できないの記載あり。
ActiveBackup for Businessでコンピュータのバックアップを取得する場合、バックアップ完了後にコンピュータをシャットダウンさせることは可能でしょうか?
スケジュールされたバックアップが終了後、コンピュータをシャットダウンすることは可能です。業務終了時に併せてスケジュールしていただければと思います。
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/help/ActiveBackup/activebackup_business_pc_tasklist?version=7
Active Backup for Businessを利用した際に、Synology側の容量がいっぱいになってしまった場合、例えばバックアップデータを丸ごと別の場所に移動し、データをリストアすることは可能ですか?
別のSynologyにActive Backup for Businessのデータをバックアップすることで、別Synologyから再リンクすることは可能です。
Active Backup for Businessを利用して、別のNASからSynologyへデータ移行する場合ですが、移行途中でNAS側のデータを編集した場合の挙動はどうなりますでしょうか? また、移行が途中で止まってしまった場合、スキップされますか?
既存NASが、ボリュームシャドーコピー(VSS)対応の場合は、移行データもVSS機能でバックアップ開始時点のデータのみを移行します。(編集は反映されません)
既存NASがVSS対応でないもの、またはrsyncメニューで進めた場合は途中でエラーで止まり、タスクは失敗してしまう為、再度アクセスがないタイミングで移行を実行していただく必要がございます。
Active Backup for Businessは毎回フルバックアップをすることは可能でしょうか?
初回のみフルバックアップ、次回以降は増分のフルバックアップになりますので、毎回フルバックアップはできません。
お問い合わせ
製品に関するご質問・資料請求は、以下よりご連絡ください。
製品お問い合わせフォーム03-3233-8001